●プロフィール
福井県武生市(現在の越前市)生まれ。子育てがひと段落した45歳のときにギターを始める。
すぐに曲作りを始め、バンド活動も開始。50歳で、弾き語りデビュー。
2021年はじめてのアルバム「回想録~メモワール~」をリリース。
2022年越前市「ふるさとアーティストプロジェクト」事業にてコンサート開催(越前市文化センター)
現在は、ソロやユニットで、のんびり活動中。
●楽曲
【ミニアルバム「回想録~メモワール~」】
01. 15
02. キミが生まれた日
03. オレンジのためいき
04. 小悪魔ドライブ
05. 1979
Mixed & Guiter:やましん
Art Direction & Design:FlavorDesign
●LINK
Hiromi WEBサイト https://blog.flavor-design.biz/
Twitter https://twitter.com/cerise
Instagramhttps://www.instagram.com/cerise_.cafe/
●プロフィール
愛媛県松山市生まれ。転勤の多い父親の仕事の関係で山口、大阪と過ごし、高校卒業後、在阪ラジオ局でスタッフのアルバイトをしながら、ラジオのCMやクラブハウスでカバーソングなど「歌う」生活を始める。人気番組のパーソナリティに大抜擢されるも、プロのシンガーを目指し上京。
2001年シングル「冬の匂いが消える頃」でメジャーデビュー。
2006年、新たなスタートと「シンプルさ」を追求すべく、「石原千宝美」から「千宝美」に改名。
2009年にはJ-POPカヴァシリーズアルバム「On/Off」にヴォーカリストとして参加。
70~80年代の誰もが口ずさめる名曲をハワイアンサウンドに乗せて、新境地を開いている。
出産をきっかけに、幼少期の音楽との関わりが子ども達の人生をより豊かなものにしてくれると感じ、リトミックインストラクターのライセンスを取得。
2017年11月には9年ぶりのオリジナルアルバム「Letter」をリリース。
2021年、今年はデビュー20周年。笑ったり、泣いたり、そして息をするように音楽と生きていく。
●楽曲
「あなたが生きている それだけが今日のespoir(希望)になる」 千宝美デビュー20周年
anniversary digital Single。 2022年3月1日リリース。
music & words :千宝美
arranged by :武藤 良明 programming & guitar :武藤 良明 chorus : 千宝美 永村 かおる vocal direction : 永村 かおる recorded,mixed & mastered by 川瀬 真司 (Gumbo STUDIO)