●プロフィール
福井県出身のシンガーソングライター。
歌とピアノ。
生々しい音楽を生み出す。 映画や文学、アートを彷彿とさせる歌詞。
変拍子を巧みに使った独特な楽曲。 誰にもマネできない、水咲加奈という世界。
Single『舞踏会』 (2023年12月26リリース日)は親交がある君島大空氏とのコラボ作品。
アーティスト写真・Single『鏡よ鏡』のジャケット写真は日本写真界の巨匠 写真家ハービー・ 山口氏が担当。
2023 年 8 月 喫茶店好きが高じてプロジェクト「水咲カフェ」を始動!毎週連続配信リリー ス中で、100週連続を目指して爆進中!!
「水咲カフェ」シリーズ『うず』が Apple Music の 落合健太郎氏がセレクトする“New Years Starters 2024”に選出されるなど大注目のシンガーソングライター。
☆2025.1.6 新譜 『あおい』(石若駿コラボ)リリース。
☆FM福井 『Update Evening !』 パーソナリティ (毎週水曜日 17:45~19:00 生放送)
2025 年 2 月 6 日 水咲加奈 presents『We Love FUKUI Vol.2』 @Spotify O-nest
2025 年 5 月 25 日水咲加奈ワンマンライブ『羽化の日』 @ 渋谷 WWW
Instagram:@kana_mizusaki
X:@kana_mizusaki
YouTube:水咲加奈
●プロフィール
6月11日生まれ / AB型 / 兵庫県伊丹市
母親曰く「姉が弾くピアノを胎内にいた頃から聞いていたせいか、幼少期から自然とピアノに触れるようになり、TVで音楽が流れると手でリズムを取っていた」とのこと。物心がつくと音楽が大好きになり、楽しい時も辛い時も、常に音楽を口ずさむようになった。
学生時代の辛い時期、音楽に心を救われたことから「自分も音楽で人の心を癒し、背中を押せる歌手になりたい」と強く思うようになり、大学進学と同時に「音楽スクール」へも通い、ヴォーカルレッスンを受け始めた。
その際、恩師の助言により「バラードからポップロックまで、癒しとパワーを兼ね備えたシンガーソングライター」を目標として「出逢い」をテーマに作曲活動を始めると「耳に残るメロディー」が評価され、2005年に「作曲家としてメジャーアーティストへの楽曲提供」を行うようになる。
その後、シンガーとして「柔らかさの中に芯のある歌声」と「音楽とギャップのあるステージトーク」を武器に、エンターテインメント性を重視したステージを行うようになると、幅広い年齢層から支持を得られ、日本各地のイベントやショーへ出演できるようになった。また、日本だけでなく、韓国のソウル、中国の北京、上海、内モンゴルでのライブやイベント、テレビ番組などへも出演し、そこでは「自分の曲の中国語バージョン」を披露した。
2022年12月、インディーズ最後の作品としてリリースした「渥美二郎」・「永遠鉄道」のカヴァーでは、ジャンルを超えたコラボレーションとして、神戸から発信を始め、「渥美二郎」との共演も行う。これまでにリリースした楽曲はおよそ100曲。参加したライブはおよそ1100回。
2024年1月、徳間ジャパンコミュニケーションズよりメジャーリリース。
今年も関西を中心に、全国で精力的にライブ活動をする予定。